新しい本『30歳からの漢詩エントリー それは「どう生きるか」を考えること』が出ました!


「漢詩は教養」と言われてきました。
もちろん、漢詩を書くのは、至難の業です。
でも、たぶん、漢詩って、将棋や囲碁にも通じるものがあるのではないかと思います。
奥の深さと対面すると、ものすごい世界が時空を越えて見えてきます。
こんなおもしろい世界があることを、紹介できればと思います。
出版社 : dZERO (2024/4/26)
発売日 : 2024/4/26
単行本(ソフトカバー) : 280ページ
ISBN-10 : 4907623690
ISBN-13 : 978-4907623692
寸法 : 18.8 x 12.8 x 1.6 cm
-
シンクロナスで、『買待新書(かいたいしんしょ)現代日本をつくった偉人たちの物語』を配信しています!
https://www.synchronous.jp/articles/-/2650 「買待新書」とは 「買待」という言葉は孔子の言葉です。「買いを待つ人」という読み方をします。 「自分は社会のために役に立つ人として活躍 […]
-
2025年3月31日から、毎週月曜日、日本テレビ朝の番組「ZIP!」にご出演致します。
https://www.ntv.co.jp/zip/
-
『頭がみるみるよくなる 0歳音読 まねねこ にゃん』
出版社 : さくら舎; 初版 (2025/3/7) 発売日 : 2025/3/7 単行本 : 64ページ ISBN-10 : 4865814566 ISBN-13 : 978-48 […]