『あいうえお五十音図は明覚さんが映し出したことばの曼荼羅です 附・加賀温泉郷とにほんご文化』

石川県加賀市、ここは、日本語の文化がギュッと詰まったところです。
その上、おいしいお料理がいっぱいの、三つの温泉があるところ。
「山代温泉」「山中温泉」「片山津温泉」!
この山代温泉にある加賀温泉寺で、1090年頃、「五十音図」が明覚上人によって作られました。
五十音図がどのようにして作られたのか。
そして五十音図はどのような意味が隠されているのか。
小学校中学年から読めるような分かりやすい文章で書かせて頂きました。
俳優の染谷将太さん、脚本家の井出真理さん、そして絵本作家の五味太郎さんとの対談も収録されています。
お三方が「言葉」あるいは「日本語」をどのように考えていらっしゃるのか。そんなことを、篤く語っていただきました。
-
2025年3月31日から、毎週月曜日、日本テレビ朝の番組「ZIP!」にご出演致します。
https://www.ntv.co.jp/zip/
-
『頭がみるみるよくなる 0歳音読 まねねこ にゃん』
出版社 : さくら舎; 初版 (2025/3/7) 発売日 : 2025/3/7 単行本 : 64ページ ISBN-10 : 4865814566 ISBN-13 : 978-48 […]
-
『言語化100の法則』
出版社 : 日本能率協会マネジメントセンター (2024/6/14) 発売日 : 2024/6/14 言語 : 日本語 単行本 : 224ページ ISBN-10 : 4800592 […]