-

Launch Books Radio というウェブラジオを始めました。
イー・エー・ユー株式会社( 通称 EAU )様の御協力で、ウェブラジオを始めるこになりました。 毎週月曜日、「この本は、こんなにおもしろいんですよ!」という本を取り上げて、解説をしています。 第1回、第2回は、今年生誕1 […]
-

NHK総合テレビ「ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!」」に出演しました。
兵庫県西宮市にある「神呪町」の「呪」という漢字は、本来どういう意味があるのか、「神呪町」とは怖い名前ではないのですという話をさせて頂きました。 http://www4.nhk.or.jp/onamae/x/2018-11 […]
-

TBSテレビ「この差って何ですか?」に出演しました。
今回は、「花見」というのに、どうして「紅葉」を見に行くときは「紅葉見」と言わず、「紅葉狩」というのかについて、お話をさせて頂きました。 http://www.tbs.co.jp/konosa/archive/201811 […]
-

ACT.JTの『鼎』に「加賀山代温泉で作られた明覚上人の五十音図」という記事を書きました。
-

調布市立中央図書館で、「維新!困った!!言葉が通じない─明治時代の日本語─」という講演をしました。
大勢の皆様に来て頂き、衷心より御礼申し上げます。 https://www.lib.city.chofu.tokyo.jp/infoevent?1&pid=4650
-

FM横浜、小山薫堂さんと柳井麻希さんのFUTURESCAPEに出演しました。
今日は、ワニブックス『徒然草』と宝島社『一流の語彙力ノート』を紹介しながら、本のことについてお話をさせて頂きました。 http://www4.fmyokohama.co.jp/future/contents/w_main […]
-

宝島社から『一流の語彙力ノート』を出版しました。
-

2018年9月4日、TBS「この差って何ですか? 2時間スペシャル」に出ています。
http://www.tbs.co.jp/konosa/
-

マレーシア、ペナン島で開かれた「国際孝道学会」で発表して参りました。






