さくら舎から『これだけは知っておきたい 日本の名作 この一冊が時代を変えた』が出版されました。
日本最古の書物『古事記』から村上春樹まで、奈良~現代の1300年間に生まれた日本の名作64を精選し、意外な成り立ちや時代背景、作者の知られざるエピソードなど、盛りだくさんで紹介。時代と日本をつくったエポックメーキングな名作が味わい深いイラスト入りで勢揃い!
唐の脅威に対して日本の正当性を主張するための『古事記』、愛人の侍大将を失った芭蕉の喪失感が生んだ『おくのほそ道』、「いい人はいいね」に日本的な精神を見いだした『伊豆の踊子』(川端康成)、1999年ならぬ1052年におびえた平安の極楽マニュアル『往生要集』(源信)、時代の大転換期を生き抜く人々の無常を描いた『平家物語』、BLの世界を描いた『雨月物語』(上田秋成)、コロナと同じくコレラ退治の珍説・奇説を伝える『虎列剌珍聞』、明治の文豪は盗作し放題だった!?『吾輩は猫である』(夏目漱石)、世界的問題作『沈黙』(遠藤周作)ほか
-
J-WAVE プレナス RICE TO BE HERE 今週は@岡山倉敷です! https://www.j-wave.co.jp/original/neighbors/ricetobehere/
岡山県倉敷市、観光で盛んな所ですね。 江戸時代は、天領として瀬戸内海の貿易港として大きな役割を果たしていました。 明治時代になると、製糸業が盛んになり、「倉敷紡績(クラボウ)」が創業されます。 倉敷国際ホテル、大原美術館 […]
-
インプレスから『言の葉 配色辞典』が出ました!
―ようこそ、美しい言葉と配色の世界へ 日本の美しい言葉の意味を配色にしたエモい配色集が発売― 情感的な意味、心が揺れる表現、美しい成り立ちを持つ 美しい言葉から連想した配色アイデアを紹介しています。 東雲(しののめ) […]
-
2024年8月1日 ロバート・ハリスさんのOtona no Radio Alexandriaに出演しました。
長崎県西海市、大島町にある大島造船のお話。それから地方は、企業が、「物語」を作って、周りの人々を、その物語に「参加」させることで成長しつつありますよ!というお話をさせて頂きました。 ハリスさんとのお話はいつも刺激になるし […]